うちの長男は電車が小さいころから大好きでした。
そして今も。。。
小学校に入った当時、鉄道一筋だった彼は通学路は線路、途中のベンチを駅に見立てたりして楽しそうに帰ってきていました。(しかもアナウンスつき)でもある日上級生に、それをからかわれて泣いて帰ってきた日がありました。当時の私は、なぐさめつつも内心「違うものに興味を持ってくれたらこんなことにはならなくて安心なのにな」と思っていました。でもそんなことでは彼の「好き」は変わりませんでした。そして彼の好きな「電車」から色々な友達が増え、関心が広がっていきました。20歳を過ぎた今も電車は大好き。
今はむしろ、そこまで貫けるくらい好きなものがあるって、本当に素晴らしいことだね!とうらやましくさえ思っています。この絵本の主人公も段ボールの箱が大好き!どんなに別のことをやっても、最後に立ち戻るのは段ボールの箱。
子どもの好きを心から応援できる親でありたいですね(^▽^)/
そして親である私たち自身も。。。あなたの好きなものは何ですか?
『きみがいま』
作: アリスン・マギー
絵: ピーター・レイノルズ
訳: なかがわ ちひろ
出版社: 主婦の友社